2012年4月30日月曜日


Electro-Magnetism

片山泰男 (Yasuo Katayama)
目次 戻る∧ 開始=≫

はじめに
 1. 力線の表現
 2. クーロン力から電場へ
 3. ベクトル場の数学
 4. Maxwell 方程式とポテンシャル
 5. ローレンツ力と座標変換
 6. 電線の側の電荷
 7. 磁場の発生源の速度
 8. 馬蹄形磁石
 9. 電場をみるために
10. rot E = 0
11. 場の概念と相対運動の概念
12. 電流ループの飛行
13. 行き帰りする定期航路
14. 飛んでくる電線
15. 単極誘導
16. 3 要素の回転
17. 回転磁石の近辺の電荷は力を受けるか
18. どう解釈するのか?
19. *注
20. 磁場の源の速度が電場の効果をもたらすシナリオ
21. 電磁場に回転相対のない証拠
22. 回転系の電磁場
23. 回転系の電場の発散
24. 回転系の磁場の発散
25. 回転系の電場の回転
26. 回転系の磁場の回転
27. γの効果
28. 地球の磁場の原因
29. 公転軌道上の電場
30. ファラデー板の磁場


≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

はじめに

電場と磁場は、同じものの別の側面である。ローレンツ変換でそれらは互いに変換される。 ある系で磁場があるとみる空間の一点は、別の系では電場とみる。 それらは慣性系の間の話であり、回転系などの非慣性系の話ではない。

磁場中を飛んでいる電荷は、電場を見なくては力を受けることができないから、 電荷に並進する系では、磁場を電場とみるという説明は、非常に基本的で明確である。 その系では、電荷は静止しているから、電場以外に力をうける理由が無い。 これには相対論の力の変換が係わり、力の大きさは変化するが、 力の存在の有無は明確である。 だから電荷に並進する系において、磁場は電場に変換されなくてはならない。

F = q (E + v x B)

というローレンツ力の式は、異常に基本的、汎用的な式である。 電磁場のローレンツ変換は、それを壊さずに、それを満たすように作られたといってもよい。

このローレンツ力の式は、回転系のコリオリ場の中を飛んでいる質量が、 速度に比例して力を受けるという形と、全く同じ形態を取る。 重力加速度 g、回転系の角速度Ωの中の質量 m の受ける力は、

F= m (g + v x Ω)

と書ける。そう磁場とは、電荷にとっての系の回転である。 ところがその場合に、そのような説明をしただろうか。 コリオリ場と遠心力の場は同じものの別の側面であるとは言わない(*)。 それらがローレンツ変換されるとは言わない。 それはなぜだろうか。片方はニュートン力学であり、もう一方は電磁気である。 それらは、形態が似ているだけで本質的に関係のないものだろうか。

(*) 全く性質が違うように見える "遠心力とコリオリの力"は、同じものの別の側面である。 遠心力は、回転系の静止点の速度 v と角速度 w との外積 v x w、コリオリ力は、物体の回転系内速度 V と角速度 w との外積 2V x w、 両者の和は、回転系の角速度 w との外積 (v+2V) x w である。(v+V) は、回転系の原点に対する物体の速度で自由質点では場所によらずに一定である。 回転系の原点の取り方の任意性から、回転系の原点を物体の位置にとれば、コリオリ力だけにみえる。 系内速度 V を回転系の原点に加算すると、その物体の受ける力すべてが遠心力になる。


≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

明らかに磁場は、力学の回転座標系でのコリオリ力に相当する。それなのに、 回転系と電磁気の間には、ほとんど説明がない。静止系で電場とみるものを、 回転系で磁場とみるわけではなく、並進速度が磁場を電場と見させる。 これは、ばかげた疑問を投げているのかもしれない。こう言うと、だれかが反論するだろう。 "マイナスの電荷は逆の系の回転を見ているのではないですか" と。そのとおり、 磁場は電荷にとっての系の回転であり、質量に対応する電荷の大きさには比例しないが、 符号には関係する。

このように回転と磁場との間には、疑問が渦巻いている。 これこそ電磁気の醍醐味である。もやもやした疑問は、はっきりさせる値打ちがある。

もうひとつの大きな疑問は、ローレンツ変換である。ローレンツ変換は、 慣性系に限定した系の間に成立して、その他の系では、並進速度ベクトル v だけを使っても間違いとなるのかもしれない。なぜなら、 慣性系間でしか確認されてないものを、拡張して用いるのだから。 ローレンツ変換の式に速度以外の項をもたないからといって加速度や、 回転が関係がないと思うのは正しいのだろうか。どこまで正しいのだろうか。 なぜかなら、それは、慣性系間の法則であり、加速度や回転の無い場合の式だからである。 ローレンツ変換に加速度や、系の回転が出てないのは、 それがない場合に成り立つ式だからであるという、 恐ろしく基本的なことを考えたことがあっただろうか。


≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

双子のパラドックスでは、特殊相対論は、加速度運動する粒子を完全に扱うとしていた。 系が慣性系であることが重要でありその中の運動は任意のものが扱えるのである。 しかし、そうだろうか、もう一度疑ってみよう。微細な粒子にも小さな座標系が付着している。 固有時とは、その小さな座標系の時間軸の問題である。 特殊相対論は、加速度運動する座標系を扱っても大丈夫なのだろうか。 加速度系なり、回転系に、並進慣性系の速度を使ったローレンツ変換を使うことは、 間違いをしないだろうか。(これには、相対論の"時計の公準"の章を参照。)

さらには、加速度系、回転系では、マックスウエル方程式が成り立たず、 その他の不思議な現象が起きるだろうという。 回転系での電磁気の方程式は、電磁気の教科書であまり見たことがない。 回転系で電磁気の方程式が狂うというなら、回転系での電磁気の式を明確に示すべきである。 それほど難しくはないだろう。もっといえば、回転系のような非慣性系では、 静止系での定義に従った電場と磁場が定義できないというのかもしれない。 電場は、系に静止した電荷が受ける力を電荷で割ったものであり、 磁場は系に速度を持った電荷が速度に比例する力を速度と磁場の外積方向に受けるものである。 回転系では、それがどうして定義できないのだろうか。

電磁気の分かりにくさは、そういう、基本的な疑問にだれも答えないからである。 論争のいくつかは、そういう、基本的な問題を理解しないからおきる。 回転と磁場の説明から単極誘導、モノポールの存在否定など困難な問題、 説明を明確にしたいものがたくさんある。これらの基本的な疑問を解いていくのが、 この章の方針である。


≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

1. 力線の表現

電場と磁場を使う時代になっても、頻繁に顔をのぞかせるのが電気力線や磁力線の話、 とくに磁力線の議論である。ここでは、力線による表現について考える。

図 1. 力線の表現
電気力線は、正電荷から放射状に広がり負電荷で消滅する曲線である。正電荷が単独のときは、力線は周囲に発散する。 力線の本数は、任意の単位の電荷に 1 本を与えることができる。力線はゴム線のように張力を持ち、力線どうしは、 互いに反発して広がる性質がある。力線は、途中の空間で発生や消失をせず、枝分かれや合流をしない。 磁力線は、磁石の場合、N 極から出て S 極に向かうが、磁石の内部を含めるとコイルの磁場と同じく一巡する輪になる。

力線は、かなり正確に電場、磁場の性質を体現している。その張力は、異種電荷のクーロン引力を上手に表している。 ただ、同種電荷による斥力を力線間の反発力で説明するのは、かなり苦しい。

力線の方向が、場の方向を表し、力線の密度がベクトルの大きさを表す。場を線で表現するのは、場が連続的に変化する ことを矢印を多数並べるよりも上手に表す。力線が途中の空間で発生消滅、枝分かれ合流がないのは、電場の発散の源が 電荷であること、磁力線が一巡するのは、磁場に発散の源がないことを表している。また、任意の閉曲面を横切る力線の 総数が内部の電荷を表すというのは、ガウスの定理そのものである。


≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

さて、"磁力線を横切るときに電場をみる。"というファラデーの表現は、v x B の表現というよりも、 さらに進んで、相対論の電磁場のローレンツ変換を意識したものであるといってよい。

外積 x は、クロスと読み、線に交差する、線を横切るという言葉は、ぴったりしている。 v x B は、v と B の外積 (ベクトル積) であり両方のベクトルに垂直で、v と B を同始点にして、右ネジを v の矢印から B の矢印 へ回すときの進行方向をもつ。大きさは、v から B への角度をΘとして、平行四辺形の面積 |v||B|sinΘをもつ。両者が垂直のとき積である。 外積のベクトル表示は一意的だが、成分表示は右手系と左手系で異なる。右手系 (x,y,z を右手の親指からあてる) の成分表示を示す。例えば、v が x 方向、B が y 方向を向いているとき v x B は、z 方向を向いた |v||B| の大きさをもつ。

v x B = ( v_y B_z - v_z B_y, v_z B_x - v_x B_z, v_x B_y - v_y B_x )

ファラデーは、 "磁力線を横切るときに電場をみる。" と対称な "電気力線を横切るときに磁場をみる" という必要は無かったのだろうか。 そこまで電磁場に対称の予想はなかっただろうし、これは、電荷の運動が磁場を発生することを示したローランドの実験まで待たされる のであろう。しかも、力を受ける見る主体は、電荷でなく存在しない磁荷であるから、なおさらである。 もしも、磁荷 m が存在するなら、電磁場でうける力は、 F = m(B - v x E) であるし、それがみる磁場は、B' = γ(B - v x E) であると 電磁場のローレンツ変換は言う。このように、磁力線を切ることと電気力線を切ることは対称であり、磁力線だけ特別なことは何もない。

力線表現は、静的な場を(定性的に)表すのには、うまく行くようだが、動的な場をうまく表現するとは思えない。 たとえば、磁場の時間変化は、磁力線を切ることとは関係がないのにそう勘違いさせる。 磁力線密度の変化は、磁石配置を変化させないと起こりそうにないので、磁力線と電気力線との関係を考えることは難しい。 力線は、場の発散をとらえるには有効な表現であった。そして静電場、静磁場のような渦の無いの場を表現するにはいいが、 時間変化や、場の回転(渦)を表現することはできない。

ファインマンは言う。"力線による場の図示化は有効だが、実在的にとらえすぎる危険がある。 ある系で力線が止まっていて、別の系ではその線を横切るかどうかは確かでない。 その系ではその力線は無いかもしれない。"


≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

"いまさら電磁気学?"の青野修氏は、"磁力線の速度" という言葉を使う。 磁力線を切るときに電場をみるなら、磁力線がどれほど交差しているかを示す場の側の速度という言葉である。 (それに対して、場に速度などないと否定するのが、"電磁気学を考える"の今井功氏である。)

電場と磁場が共存し直交するとき、別のある速度の慣性系では磁場だけになる。 その系に静止した電荷は力を受けない。その系の速度を "磁力線の速度" という。 その導出は容易で、ローレンツ力= 0 の式の両辺に B を外積して求まる。 その系で力を受けない電荷は、この系でも力を受けないからである。

E + v x B = 0
B x (v x B)= B x (-E)
これに A x (B x C)= (A・C)B -(A・B)C と v・B = 0 を用いて、
v = E x B / B^2

この式は、場の運動量 g= ε_0 E x B を、磁場のエネルギーε_0 c^2 B^2/2 の 2 倍で割ったものとなり、 電場は関係ないのかという気はするが、速度の概念ではある。 (場の運動量を場のエネルギー (E^2 + B^2)/2 で割った速度は、方向は同じでも大きさが違う。)

その速度では場と電荷とが力のやりとりがない。それより速度がわずか少ないと電場の影響が残り、多すぎると逆の電場が見えるので、 電場とは、磁力線の速度と電荷との速度の差によるひきずり現象かもしれないと思わせるが、 それは原因と結果を逆にしているだけだろう。磁力線の速度は、電場を大きくすれば大きくなるが、 速度は光速限界を持ち、E = B となると純磁気的系をもたなくなる。 純磁気的系をもつのは、E < B のときで、この速度は、c E / B となり、 B < E のときは純電気的な系を速度 c B / E にもつことが、 ランダウ・リフシッツの"場の古典論"にある。


≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

2. クーロン力から電場へ

静止した電荷同士の間のクーロン力は、両者を結ぶ直線上の向きをもち、 両者の電荷の積に比例し距離の 2 乗に反比例する大きさをもつ。 電荷 1 の受ける力 F_1 と電荷 2 の受ける力 F_2 とは大きさが等しく、方向が逆であり、 作用反作用の関係にある。

F_1= 1/(4πε_0) q_1 q_2 e_{12}/ r_{12}^2 = -F_2
4πε_0 = 10^{-7} * c^2 = 9.0 * 10^9

いまもし第三番目の電荷 3 があっても、2 と 3 からの力は、2 からの力に 3 からの力を 加算したものであるという事実がある。 この力の重ね合わせは、クーロン力が相手の電荷量に比例しなければありえない。 2, 3 が同じ位置にある場合に電荷量を加算して一つの電荷とすることができるためである。

F_{1,23}= F_{1,2} + F_{1,3}

その反作用もその大きさであるためには、クーロン力は、受ける側の電荷量にも比例する必要がある。 それは実際正しく、この事実が場の概念を生みだすのである。

クーロン力を受ける電荷量で割って電場とし、場(空間の一点)の性質とする。 電場は、その位置に単位電荷を置けば受けるであろうクーロン力である。 電場は相手側の電荷だけによる。 クーロン力に加算が成り立つことから、電場も線形であり加算ができる存在になる。 クーロン力から電場へという概念の変化によって、不可解な遠隔力は、場との間の近接力となった。 それは、空間の物体化の始まりでもあった。

F_1 = q_1 E
E = 1/(4πε_0) q_2 e_{12} / r_{12}^2


≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

クーロン力の式は速度を含まず、ニュートンの万有引力風の式であるが、静止電荷にしか適用できず、動く電荷には適用できない。 また、座標系の変換に耐えられない式である。式に速度を含まずに動く電荷に適用できないのは、速度に関係がないと思わせるから、 一種の欠陥式である。ローレンツ力のように式に速度を含むのも異様なものだが、速度を含まないからといって、ガリレイ変換又は ローレンツ変換に耐えるという保証があるわけではない。

それに対して、ローレンツ力は、静止電荷ではクーロン力からの電場の式 F= q E と等しいが、電荷が速度 v をもって動くとき 磁場 (これも動く電荷だけが生み出すものだが) から受ける力 v x B の項が付け加わる。

F = q ( E + v x B )

ローレンツ力の中の電場 E と磁場 B は、座標系の変換に耐える。電磁場のローレンツ変換が明確に定義され電磁場は相互に変換される。 ローレンツ力の式は速度を含み、変換に耐えるはずはないと思うかもしれないが、これが逆に電磁場のローレンツ変換の式を導くのである。 電磁場が並進の座標変換にあわせて姿を変えるからである。磁場が電場に姿を変えることを使うとどの系でも成り立つ式なのである。 誰もが、この式に最初に出会ったときに、この速度をもった式を不思議に思ったと思う。この速度は、何に対する速度なのか、測定系に 対する速度であろうが、本当は、何に対する速度だろうか、そこに相対性は、あるのかと。


≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

3. ベクトル場の数学

電場は、力のベクトルから電荷を取り除いた場の性質として作られたベクトルであるため、 空間の各点に連続的に存在する、方向と大きさをもつ"ベクトル場"である。

それに対して、空気中の温度のような方向をもたない大きさだけが空間に分布しているのを "スカラー場"という。また電場は、電荷が静止していない場合、時間的にも変動する。 磁場もこれと同様、大きさと方向を持った空間に分布するベクトル場である。

電磁気にはこのようなスカラー場、ベクトル場の数学が使用される。 ベクトル場には、div(発散)と rot(回転)という 2 種の空間的微分演算が大きな役割をする。

div E= dE_x/dx + dE_y/dy + dE_z/dz = ρ

ベクトル E の各成分の成分方向の微分の和である div E はスカラー場である。 発散は、正が流れの源(湧き出し)を、負が出口(吐き出し)を表す。

電場の発散 div E は、その点の電荷密度ρ(SI 単位では、ρ/ε_0)である。 任意の閉曲面 s を貫く電場 E の面の法線 n 方向成分の総量(面積分)は、 体積 v 中の電場の発散 div E の総量(体積分)(電荷量)に一致するという、ガウス(Gauss)の定理がある。

∫_s E・n ds = ∫_v div E dv


≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

発散の定義とガウスの定理とは、次のように密接に結合した概念である。 図 2. の左図の微小な立方体において、x,y 面でのベクトル A の z 成分 A_z をその面積 dxdy だけ積分する。 こちら側の面の分から dz だけ離れた裏面の分を引く。同様な、y,z 面、z,x 面の減算も加算すると、 次の式となるが、これは、体積 dxdydz と div A との積となる。

(A_x(x+dx,y,z)-A_x(x,y,z))dydz + (A_y(x,y+dy,z)-A_y(x,y,z))dzdx + (A_z(x,y,z+dz)-A_z(x,y,z))dxdy

= dxdydz ( dA_x/dx + dA_y/dy + dA_z/dz )


図 2. ベクトルの発散と回転

≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

前からの風に影響を受けない迎角 0 度の羽をもつ微小な風車を考え、 任意の点において空気の回転を調べる。静電場のように渦のないベクトルもあるが、 風車の回転は、ある方向に向けたときが一番大きいだろう。渦は方向と大きさを持つ。

回転 rot E (curl E) はベクトルであり、その点の流れの循環、渦を表す。 渦の向きに右ネジを回して進む方向と、渦の大きさの長さをもつ。

rot E = ( dE_z/dy - dE_y/dz, dE_x/dz - dE_z/dx, dE_y/dx - dE_x/dy )

任意の閉曲線 c の曲線に沿うベクトルの線積分は、c が囲む任意の面 s 内のベクトル の回転の法線成分の面積分に等しいという、ストークス(Stokes)の定理がある。
∫_c E・dc = ∫_s rot E・dn

回転の定義とストークスの定理とは、やはり密接に結合した概念である。 図 2. の右図の微小な正方形で、面内ベクトル A と 4 辺の矢印との内積の線積分を一巡すると、 この式は、面積 dxdy と (rot A)_z の積となる。

∫_c A・x = A_x(x,y) dx + A_y(x+dx,y) dy - A_x (x,y+dy) dx - A_y (x,y) dy

= (A_x(x,y)-A_x(x,y+dy))dx + (A_y(x+dx,y)-A_y(x,y))dy

= dxdy ( dA_y/dx - dA_x/dy )


≪=BACK TOP∧ NEXT=≫

スカラー場の勾配 (gradient) は、その空間微分を成分とするベクトルである。 時間的に変動しない場では、電場はスカラーポテンシャル(電位)の下り勾配として表される。

E= -grad φ = -∇φ

grad φ= (dφ/dx, dφ/dy, dφ/dz)= ∇φ

∇は、デル又はナブラと読む。grad の記号の代わりに使う。∇= (d/dx, d/dy, d/dz) オペレータ(演算子)をベクトルのように考え、 div は、∇との内積であり、∇・と書き、rot は∇との外積、∇x とも書く。

ρ= - ∇・∇φ

(∇・∇)は、∇^2 又はΔと書き、スカラーの勾配の発散で、スカラーを与える。Δ= d^2/dx^2 + d^2/dy^2 + d^2/dz^2 は、ラプラス (Laplace) の演算子、ラプラシアンという。Δφ= -ρ をポアソン (Poisson) の方程式、真空中では ρ= 0 から Δφ= 0 をラプラスの方程式という。 スカラーポテンシャル φ の空間的 2 階微分の負(上に凸)が電荷密度ρという、静的な2階の微分方程式である。 (Δφ= ρ と書くときはΔの定義が違う。動的な電荷密度やポテンシャルを記述するには、□φ= -ρが必要。)

2012年4月29日日曜日


Q: Amazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)とは何ですか?

Amazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)とは、クラウド内で規模を自在に変更可能なコンピュート能力を提供するウェブサービスです。そして、ウェブスケールな処理能力を開発者が簡単に利用できるよう設計されています。

Q: Amazon EC2 でできることは何ですか?

Amazon Simple Storage Service(Amazon S3)がクラウド内のストレージを可能とするのとまったく同様に、Amazon EC2 は、クラウド内での「コンピュート」を可能にします。Amazon EC2 のシンプルなウェブサービス インターフェイスによって、手間をかけず、必要な機能を設定して利用することができます。お客様のコンピュートリソースに対して、高機能なコントロールが提供され、Amazon の実績あるインフラストラクチャ上で実行できます。Amazon EC2 は、わずか数分間で新規サーバーインスタンスを取得して起動することを可能にします。これにより、コンピューティング要件の変化に合わせて、素早く能力を拡張または縮小することができます。実際に使用した分だけ料金を払えばよいので、Amazon EC2 は、コンピューティングの経済性も変革します。

Q: Amazon EC2 はどのように開始できますか?

Amazon EC2 にサインアップするには、Amazon EC2 詳細ページ上の [このウェブサービスにサインアップ] ボタンをクリックします。このサービスにアクセスするには、Amazon Web Services のアカウントを保有している必要があります。これをまだ持っていない場合は、Amazon EC2 サインアッププロセスの開始時に、プロンプト画面が表示されてこれを作成することができます。サインアップの後、Amazon EC2 文書をご参照ください。ここには当社の入門ガイドが含まれています。

Q: Amazon EC2 にサインアップする際、私の電話番号を検証するよう求められるのはなぜですか?
Amazon EC2 登録には、有効な電話番号とEメールを AWS に提出することが必要です。これはお客様に連絡する必要が生じた場合のためです。電話番号の検証に要するのは数分のみです。ここでは登録プロセス中に電話を受信し、電話のキーパッドを使用して PIN 番号を入力します。
Q: 開発者が以前できなかったことで、現在できるようになったことは何ですか?

これまでは、小規模の開発者は大規模なコンピュートリソースを獲得する資本を有していませんでした。また、予期せぬ負荷の急上昇に対応するための余剰コンピュータを確保することもできませんでした。Amazon EC2 では、どんな開発者でも、Amazon の「規模の経済」のメリットを活用することができます。これまでのような前払いの投資やパフォーマンスの妥協は必要ありません。今では、開発者はビジネスがどんなに成功しても、そのビジネス要件を満たすのに必要なコンピュート能力を安価で簡単に確保できるようになったことを理解しています。

サービスの「柔軟な」特性により、開発者はすぐに規模を拡張してトラフィックや需要の急上昇に対応することができます。必要となるシステムリソースが予期せず変更する(上下する)場合でも、Amazon EC2 は即時に対応できます。つまり開発者には、その時々で必要となるリソース数をコントロールする能力が与えられます。対照的に、従来のホスティングサービスは一般的に、固定された時間枠で、固定されたリソース数を提供します。つまり、利用量が急速に変化する、予想不能である、または様々な間隔で大きなピークを迎えることが知られている場合でも、ユーザーが簡単に対応できることはごくわずかです。

Amazon EC2 環境ではシステムをどのように稼動させるのですか?

アカウントをセットアップして AMI を選択または作成したら、インスタンスを起動する準備ができています。RunInstances API を呼び出すことによって、任意の数のオンデマンドインスタンス上で AMI を開始できます。必要なことは、開始したいインスタンス数を伝えるだけです。20を超えるオンデマンドインスタンスを使用したい場合は、Amazon EC2 インスタンス申請フォームにご記入ください。

Amazon EC2 がお客様の申請に対応し、RunInstances でリクエストされたインスタンスのセットアップを開始します。お客様は、DescribeInstances API 呼び出しを使用して、インスタンスのステータスについて確認することができます。また、TerminateInstancesAPI 呼び出しを使用して、任意の数のインスタンスをプログラム的に終了することもできます。

Amazon EBS ブートパーティションを使用してインスタンスを実行中の場合は、StopInstances API を呼び出して、コンピュートリソースを解放しながら、ブートパーティション上でデータを格納することもできます。Amazon EBS ブートパーティションで関連インスタンスの再起動準備が整ったら、StartInstances API を呼び出すことができます。

さらに、お客様のアプリケーション利用時間が調整可能なものであれば、スポットインスタンスを使用して利用コストをさらに削減することもできます。スポットインスタンスの利用方法に、詳細な説明が記載されていますので、ぜひご覧ください。

ご希望であれば、AWS Management Console または当社のコマンドラインツールを用いたコマンドライン経由で、これらすべてのアクションを実行することもできます。これらはこのウェブサービス API で実装されています。

Q: ルートデバイスのために、ローカルのインスタンスストアと Amazon Elastic Block ストレージ(Amazon EBS) を使用することの間に違いはありますか?

Amazon EC2 インスタンスを起動する場合、Amazon EBS またはローカルインスタンスストア上でルートデバイス データを格納する機能があります。Amazon EBS を使用することにより、ルートデバイス上のデータは、インスタンスの稼働状況とは無関係に永続化します。これによって、インスタンスの停止と再起動を連続して行うことができます。これはお客様のラップトップをシャットダウンして、それが再度必要になった場合に再起動するのと似ています。

一方、ローカルインスタンスストアは、インスタンスが稼働している間のみ存続します。これはデータがルートデバイスに格納されていない場合に、インスタンスを安価な方法で起動することができます。例えば、このオプションを使用して、各インスタンスがウェブトラフィックを処理するためのクローンである、大規模なウェブサイトを運営しているお客様がいらっしゃいます。

Q: システムはどれくらい迅速に稼動を開始しますか?

一般的には、呼び出しの発行から、リクエストされたすべてのインスタンスが起動シーケンスを開始するまで、10分とかかりません。この時間は以下のような様々な要素に依存しています: AMIのサイズ、起動中のインスタンス数、AMI をどれくらい最近に起動したか 等。初めて起動するイメージは、起動までに多少時間がかかる場合があります。

Q: Amazon EC2 では私のシステムをどのように読み込んで格納するのですか?

Amazon EC2 では、オペレーティングシステムからアプリケーションに至るまで、インスタンスに関するあらゆることをセットアップして設定することができます。Amazon Machine Image(AMI)は、シンプルなパッケージ環境であり、インスタンスをセットアップして起動するのに必要なものはすべて含まれています。AMI は、インスタンスのデプロイのユニットです。1つの AMI のみを保有することもできますし、複数の AMI(例: ウェブサーバー、アプリケーションサーバー、データベース)をシステムの構成要素として構築してもかまいません。Amazon EC2 は様々なツールを提供して、AMI の作成を容易にしています。カスタム AMI を使用した場合は、それをバンドルする必要があります。Amazon EBS でサポートされたルートデバイスにイメージをバンドルしている場合、AWS Management Console でバンドルコマンドを簡単に使用することができます。インスタンスストアのブートパーティションでイメージをバンドルしている場合、AMI ツールを使用してそれを Amazon S3 にアップロードする必要があります。Amazon EC2 は Amazon EBS および Amazon S3 を使用して、信頼性の高い、拡張可能な AMI のストレージを提供して、お客様の依頼があった場合に当社がそれらを起動できるようにします。

または、お客様が望む場合には、お客様自身の AMI を最初からセットアップする必要はありません。世界中で利用可能な数多くの AMI から、自分に役立つ AMI を選択することができます。例えば、シンプルな Linux サーバーのみが欲しい場合、標準の Linux ディストリビューション AMI の1つを選択することができます。

Q: 私のシステムにはどのようにアクセスするのですか?

アプリケーションスタックの実行を開始する RunInstances 呼び出しは、DNS 名のセットを返します。これは起動中の各システムのために1つずつあります。この名前は、これがお客様自身のデータセンターにある場合に、システムに正確にアクセスするために使用することができます。お客様のオペレーティングシステム スタックがこれを実行する間に、このマシンを所有します。

Q: Amazon EC2 は、Amazon S3 と連携して使用されますか?

はい。Amazon EC2 は、ローカルインスタンス ストレージにサポートされたルートデバイスと共に、インスタンスのための Amazon Simple Storage Service(Amazon S3)と連携して使用されます。Amazon S3 を使用することにより、開発者は、Amazon がウェブサイトにおけるそのグローバルネットワークを運用するのに使用しているのと同じ、高い拡張性や信頼性を備えた、迅速で、安価なデータストレージ インフラストラクチャにアクセスすることができます。Amazon EC2 環境でシステムを実行するために、開発者は、彼らの Amazon Machine Image(AMI)を Amazon S3 に読み込み、それらを Amazon S3 と Amazon EC2 の間で移動するために提供されるツールを使用します。AMI の詳細情報については、「Amazon EC2 では私のシステムをどのように読み込んで格納するのですか?」をご参照ください。

開発者の方々に、Amazon EC2 および Amazon S3 の組み合わせが非常に便利であると思っていただければ幸いです。Amazon EC2 は、クラウド内で安価で拡張性のある計算処理能力を提供する一方、Amazon S3 を使用すれば、ユーザーがデータを安心して格納することができます。

Q: Amazon EC2 上ではいくつのインスタンスを稼動できますか?
1リージョンに付き、20のオンデマンドまたはリザーブドインスタンス、および100のスポットインスタンスに制限されています。クラスタコンピュートエイトエクストララージインスタンスの場合は、稼動できるオンデマンドインスタンスは 1 リージョンにつき 8 個まで、クラスタ GPU クアドラプルエクストララージインスタンスの場合は 1 リージョンにつき 2 個までに制限されます(現在、cc2.8xlarge および cg1.4xlarge インスタンスは、米国東部(バージニア北部)のみでご利用いただけます)。それ以上のインスタンスを必要とする場合は、お客様のユースケースを含めて Amazon EC2 インスタンス申請フォームにご記入ください。そうすれば、インスタンスの増加を検討させていただきます。制限数の増加は、申請されているリージョンに限るものとなります。
Q: EC2 のインスタンスからEメールを送信する際に制限はありますか?
はい。Eメール送信における EC2 アドレスの品質を維持するために、EC2 アカウントから送信可能なEメールの分量について、デフォルトの制限を実施しています。EC2 からより多くの量のEメールを送信したい場合は、このフォームに記入することによって、アカウントからこれらの制限を削除するよう申請することができます。
Q: 能力規模の拡張や縮小をどれくらい迅速に行えますか?

Amazon EC2 は真に柔軟なコンピューティング環境を提供します。Amazon EC2 を使用すれば、数時間や数日ではなく、数分以内に、能力の増減を行うことができます。一から数百、または数千のサーバーインスタンスさえ、同時に作動させることができます。インスタンスを増やす必要がある場合は、RunInstance を呼び出すだけです。その後 Amazon EC2 は、一般的には数分以内で、お客様の新しいインスタンスをセットアップします。もちろん、これはすべてウェブサービス API でコントロールされるため、お客様のアプリケーションはそのニーズに応じて、自動的に規模の拡大や縮小を行うことができます。

Q: どのようなオペレーティングシステム環境がサポートされていますか?

Amazon EC2 は現在、様々なオペレーティングシステムをサポートしており、これには以下のようなものがあります: RedHat Linux、Windows Server、openSuSE Linux、Fedora、Debian、OpenSolaris、Cent OS、Gentoo Linux、Oracle Linux。今後のリリースで他のプラットフォームへ拡張する方法を模索中です。

Q: このサービスは、単純なホスティングサービスとどのように異なっているのですか?

従来のホスティングサービスは、一般的にはあらかじめ設定されたリソースを、固定された時間枠で、事前に決定された金額で提供するというものでした。Amazon EC2 は、それが開発者に与える柔軟性、コントロール、著しいコスト削減において根本的に異なっています。これは Amazon.com の堅牢なインフラストラクチャの恩恵と共に、Amazon EC2 を彼ら自身のデータセンターのように扱えることを意味にします。

必要となるシステムリソースが予期せず変更する(上下する)場合でも、Amazon EC2 は即時に対応できます。つまり開発者には、その時々で必要となるリソース数をコントロールする能力が与えられます。対照的に、従来のホスティングサービスは一般的に、固定された時間枠で、固定されたリソース数を提供します。つまり、利用量が急速に変化する、予想不能である、または様々な間隔で大きなピークを迎えることが知られている場合でも、ユーザーが簡単に対応できることはごくわずかです。

第二に、多くのホスティングサービスは、提供するコンピュートリソースに対して、完全なコントロールをユーザーに付与しません。Amazon EC2 を使用すれば、開発者はいつでもインスタンスを開始してシャットダウンできるだけでなく、それらのインスタンスの設定を、彼らのニーズに合うように完全にカスタマイズしていつでも変更することができます。ほとんどのホスティングサービスは類似したシステム要件を有するユーザーグループをより重視しているため、これらの変更に対しては限られた機能しか提供しません。

最後に、Amazon EC2 を使用すれば、開発者は実際のリソース消費に応じた従量課金の恩恵を享受することができます - しかも非常に低料金です。ほとんどのホスティングサービスでは、実際に使用される計算処理能力とは無関係に、ユーザーが事前の、固定料金を支払う必要があります。そのため、短時間でリソースの規模を素早く拡大することができない欠点を補うため、ユーザーがリソースを購入し過ぎるリスクがあります。


請求

Q: Amazon EC2 を利用すると、どのようにして課金され、請求されますか?
使用分に対してのみ料金を支払い、最低料金はありません。価格は、各インスタンスタイプに対して消費されたインスタンス時間ごとに設定されています。1時間未満のインスタンス時間は1時間分として請求されます。同一リージョン内における2つの Amazon Web Services 間でのデータ転送料金はありません(例: Amazon EC2 米国東部と米国西部内での別の AWS サービス)。異なるリージョンの AWS サービス間でのデータ転送には、転送両側でインターネットデータ転送料金が課金されます。その他の Amazon Web Services の使用料金は、Amazon EC2 とは別に請求されます。

EC2 の料金情報については、EC2 詳細ページの料金セクションをご覧ください。

Q: Amazon EC2 システムの請求はいつ始まっていつ終わるのですか?

請求は、AMI インスタンスの起動シーケンスを Amazon EC2 が開始する時点からカウントされます。インスタンスの終了時に請求のカウントが終了します。これはウェブサービスコマンドで「shutdown -h」を実行することにより、またインスタンスの障害により発生する場合があります。

Q: 請求可能な EC2 インスタンス時間を定義するものは何ですか?
インスタンス時間は、お客様のインスタンスが「実行中」の状態にある任意の時間で請求されます。インスタンスの課金をこれ以上望まない場合は、さらなるインスタンス時間に対して請求が行われないように、それを終了する必要があります。
Q: 異なる Availability Zone に2つのインスタンスを有している場合、リージョン間のデータ転送においてどのように課金されますか?

各インスタンスはそのデータ インおよびそのデータ アウトに対して課金されます。それゆえ、これら2つのインスタンス間でデータが転送される場合、最初のインスタンスでは送信(アウト)で、2つ目のインスタンスでは受信(イン)で課金されます。

2012年4月27日金曜日



これからの生活設計を総合的に考えることが大切な時期ですね。
将来の生活に必要な資金・・例えば子供の教育資金・結婚資金、これから家を建てたい方はその資金・返済計画や車の購入などがありますよね。
そしてこの計画が不測な事態で断念することがないように保険でカバーするのです。
●万が一の死亡保障の考え方
万一の場合、家族に対する影響が非常に大きいので死亡保障を第一に考えましょう。いくらあればいいの?という質問をよく受けるのですが、それはあなたの特にお子さんに対する思いやお子さんの人数で大きく変わってきます。例えばお子さんが二人いたとします。お二人とも大学まで出してあげたいと思えばそこで約2千万円近くの金額が違ってきますよね。
そこで分かり易いのが、万が一の場合、家族の一ヶ月の生活費はいくら必要なのか?考えることです。

あなたが30歳で65歳まで毎月30万円必要である場合、計算すると20万×12ヶ月×35年=1億2千6百万円になります。
ヒェ〜!そんなに大金が必要なの? 大丈夫心配しないでください。
それから差し引くお金があります。
1,奥さんは働いていますか?もしくはご主人が万一の場合働きますか?その場合その収入を差し引きます。

2012年4月25日水曜日


リモート・ビューイングを習得する方法超能力.net

リモート・ビューイング(Remote Viewing 略称RV)とは、
五感を超えた超感覚を使って、
離れた、または、見えないところにあるターゲット(人や場所、物事など)
についての情報を集めることをいいます。

*日本でリモート・ビューイングを紹介しているのは
さがわあつしさんですが、彼の著書によると
超能力者の透視能力をクリヤボヤンス(千里眼)というのに対して,
普通の人が訓練で直感をきたえ,
遠隔透視技術を高める事を
リモート・ビューイングというのだそうです

1980年代アメリカ政府は
2千万ドルの予算を投じて
リモート・ビューイングの研究を行いました。

その成果をもとに、現在では
アメリカ国内のあちらこちらで
リモート・ビューイングの教室が開かれてたり
通信講座が開催されるようになっています。

リモート・ビューイングは、前述の通り、
誰にでもできるもので、
独習も可能です。

2012年4月24日火曜日


 
 朝5時半起床。
 妻が起きてきて、夕べのシチューをあたためて出してくれた。

 6:47、自宅から3分のところにあるバス停から、留辺蘂行きの朝一番のバスに乗る。

 自宅からは、北見駅のほうが、留辺蘂駅よりもはるかに近いのだが、早朝は北見駅に行く市内バスの便がまだない。しかし、なぜか、留辺蘂行きのバスはある。このバスに乗ると、留辺蘂駅で、朝一番の札幌行き特急「オホーツク2号」に間に合うのである。

2012年4月22日日曜日


[前] 目次 [次]

SDL はフリーなクロスプラットフォームのマルチメディア開発用 API です。
- http://www.libsdl.

2012年4月21日土曜日


隠された100個のオレオを探せ! — ナビスコ「オレオ」が100周年記念キャンペーンを Facebook と東京メトロで展開

ヤマザキナビスコは、同社が展開するビスケット菓子「オレオ」が今年100周年を迎えることを記念し、「オレオ見つけて100万円!キャンペーン」を3月19日に開始した。

このキャンペーンは、オレオの公式 Facebook ページや、東京メトロの駅などで配布しているフリーペーパー「メトロミニッツ」4月号の誌面、そして東京メトロの「O(オー)」が付く名前の駅のポスターなどに、合計100個のオレオを隠し、それを見つけてキャンペーンサイトから応募すると、抽選で1名に100万円が当たるというもの。1つでも見つければ応募できる。

また、隠された100個のオレオには1文字ずつキーワードが隠されており、キーワードを100個全て集めるとオレオからのシークレットメッセージが読めるという。なお、オレオの公式 Facebook ページではどこに100個のオレオが隠れているかのヒントが随時公開されるとのこと。

開催期間は3月19日から5月6日のみ。キャンペーンサイトはパソコン、スマートフォン、携帯電話からアクセス可能で、応募にはメールアドレスが必要になる。また、応募は1人につき1回まで。

引用元:2012年3月19日 japan.internet.com


大賞の賞金は店舗売上の10パーセント!株式会社モンテローザがレシピコンテスト「おかず日本一決定戦 おかずの星」の募集を開始

白木屋、笑笑、魚民などの外食事業を展開する株式会社モンテローザはチェーン店1900店舗の達成を記念し、「感謝の気持ちを、ニッポンの力に。」をテーマにした「センキュー!エブリワン!キャンペーン」を2011年6月1日より実施する。

その第一弾がレシピコンテスト「おかず日本一決定戦 おかずの星」だ。大会は3つのステージにわかれており、6月1日から8月15日までの「応募・推薦ステージ」では応募者が特設サイトからオリジナルレシピを投稿、9月1日から30日までの「投票ステージ」ではネットユーザーが食べてみたい料理をクリック。12月5日から来年3月4日までの大会ステージでは株式会社モンテローザが運営する居酒屋などで実際にメニューとして提供され、ランキングが決定する。最終結果でランキング3位までに選ばれたレシピの投稿者には店舗での売上に応じてフィーが支払われるという従来にはないレシピコンテストとなっている。

6月2日、3日の11:00から18:00まではお笑い芸人「ロンドンブーツ1号2号」の淳が参加するオープニングイベントを開催。ここではトークと炊き出しが行われ、「おかずの星」を盛り上げる予定だという。

● 投稿したレシピをみんなで評価、上位作品は実際の店舗で販売へ

応募者は、まず考案したレシピを「おかずの星」キャンペーンサイトに投稿する。応募ページのフォーマットに規定の項目を入力する方式なので、操作は簡単だ。他薦の場合はサイトの推薦フォーマットに規定の項目を入力すると、レシピ考案者に連絡が届くようになっている。投稿されたレシピは全て掲載され、商品開発委員会によって選ばれた約300品が、次の投票ステージに進むことができる。

次に投票ステージでは、「おかずの星」キャンペーンサイトに掲載されたレシピを、閲覧者が「食べたい!」と思ったら、「食べたいボタン」をクリックする。このクリック数に応じ、応募・推薦ステージで投稿されたレシピの順位が決まる仕組みだ。

2012年4月19日木曜日


 
[S]
 
このページのトップへ↑
sacred music n. 宗教音楽 cf) secular music (世俗音楽)
Sanctus n. 《羅》サンクトゥス (感謝の賛歌)
ミサ通常式文の4番目の聖歌。「Sanctus (聖なるかな)」を3度繰り返して歌い始める。歌の後半「Benedictus qui venit in nomine Domini (ほむべきかな、主の名によりて来たる者)」以下を独立した楽章として作曲することも多い。
saraband n. サラバンド =sarabande 《仏》
sarabande n. 《仏》サラバンド =saraband 《英》
17〜18世紀に流行した、ゆるやかな3拍子の宮廷舞踊および舞曲。様式化された器楽曲のサラバンドには、3声部の旋律によるポリフォニックな構造を特徴とする軽やかな舞曲と、和音主体で荘重な雰囲気を持ち、第2拍に長い音符を置いてアクセントとする重い舞曲の2種類がある。古典組曲では、基本的な楽章を構成する舞曲として、アルマンド allemande、クーラント courante、サラバンド sarabande 、ジーグ gigue の順に配置される。
saxophone n. サクソフォーン =sax (サックス)
ベルギーの楽器製作者アドルフ・サックス Adolphe Sax (1814〜1894) が 1840年代に開発したシングル・リードの金属製木管楽器。
scale n. 音階
diatonic scale (全音階)
chromatic scale (半音階)
major scale (長音階)
minor scale (短音階)
natural minor scale (自然的短音階)
harmonic minor scale (和声的短音階)
melodic minor scale (旋律的短音階)
ascending scale (上向音階)
descending scale (下向音階)
schnell ad. 《独》シュネル、「速く」
cf) langsam 《独》(ラングザーム、「遅く」)
Schneller n. 《独》シュネラー
主要音とその2度上の補助音とをすばやく交替する装飾音。逆モルデント inverted mordent 、または上向モルデント upper mordent と同義で用いられる。C.P.E.バッハによって名付けられた。
cf) Pralltriller 《独》(プラルトリラー)
school n. 楽派
Roman school (ローマ楽派)
Bolognese School (ボローニャ楽派)
Venetian school (ヴェネツィア楽派)
Neapolitan school (ナポリ楽派)
Mannheim school (マンハイム楽派)
nationalist school (国民楽派)
Viennese school (ウィーン楽派)
Second Viennese School (新ウィーン楽派)
Viennese Classical school (ウィーン古典派)
Flemish school (フランドル楽派)
scordatura n. 《伊》スコルダトゥーラ
16〜18世紀に流行した弦楽器の変則的な調弦法。通常の調弦と変えることによって、音域を拡大したり(特に低い方へ)、演奏を容易にしたり、特殊な響きを得られるようにした。一例として、モーツァルトの「ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364」(1779年)では、独奏ヴィオラの調弦を半音高く指定してニ長調の運指で演奏させることによって、この楽器の音色に張りを持たせている。
cf) accordatura (アッコルダトゥーラ、通常の調弦)
score n. スコア、総譜
full score (フルスコア、演奏用の大判スコア)
miniature score (ミニチュアスコア)
study score (研究用の小型スコア)
piano score (ピアノスコア)
piano-vocal score (vocal score と同義)
vocal score (ヴォーカルスコア)
score vt. [管弦楽・声楽などに楽曲を]作曲する、編曲する(受身で用いられることが多い)
scored for full orchestra (フルオーケストラ用に作曲された)
scoring n. 楽器編成
Scotch snap n. スコッチ・スナップ  cf) Lombardic rhythm
逆付点のリズム reversed dotting
Scripture n. (1) [多くは複数形で]聖書 the Scriptures
(2) 聖句、聖書の言葉、聖書の一節
secco a. 《伊》セッコ
乾いた、飾り気のない
recitativo secco (レチタティーヴォ・セッコ)
second n. 2度
descending second (下降2度)
second ending n. 2番括弧 cf) first ending (1番括弧)
secular music n. 世俗音楽 cf) sacred music (宗教音楽)
segue vt. 《伊》セグエ =siegue 「続く」の意。
(1) ある楽章から次の楽章へと休みなく続けて演奏する指示。attacca (アタッカ)。
(2) ある音型や奏法をそのまま繰り返し演奏し続ける指示。
sehr ad. 《独》ゼール =very, very much
「とても」「非常に」
sehr schnell (非常に速く)
semibreve n. 《英》全音符  cf) whole note 《米》
semiquaver n. 《英》16分音符  cf) sixteenth note 《米》
semitone n.

2012年4月18日水曜日


12月7日(火)、他の学校よりも少し遅いPrize Giving(プライズギビング)が我が校でもありました。
昨年の記事(→コチラ)でも紹介しましたが、サモアの学校のプライズギビングとは、一年間の成績優秀者に賞を与えるいわば終業式のようなもの。 と同時に、卒業生(12年生と13年生)の卒業式も兼ねています。
 ※12年生を終えて試験に合格すると高校卒業資格が与えられ、大学入試のための13年生に上がれる。
   その後、13年生で受ける大洋州統一試験をパスすると、大洋州の大学への入学資格が得られる。
   そのため、13年生まである学校(College)では、2学年が同時に卒業することになる。

その前に、まず急ピッチで出来上がったホールがコレ(↓)です
"ホール"と言ってもサモア式なので当然壁はナシ


中はこんな感じ。
Prize Giving Dayは村じゅうからマタイや牧師さんや親が駆けつけるので、できたてのホールは人で溢れ返っていました。
人が多すぎなのか、ホールが狭すぎなのかわかりませんが、とにかく僕たち先生の居場所はありません・・・(外で待機。。。)

前方に卒業生(12年生&13年生)が向かい合い、その後ろに9〜11年生が地べたに座り、後列には両親がイスに座ってます。

2012年4月16日月曜日


英語ノートのイラストをフラッシュカードにする第一歩はここから。イラストの取り込み方法

(C)TOSS-TWO-WAY/小学校/ 高学年/英会話・国際理解/その他/その他
TOSSインターネットランド(TOSS商標)へ
TOSS静岡MLへ


TOSS静岡/TOSS模擬授業サークルイン三島 前田 道子

英語ノートのイラストをフラッシュカードにしたい。
英語ノートのイラストをどのように取り込むのか、その方法を紹介します。  (TOSS静岡推薦)

注意:英語ノートには著作権があるため、今回はパソコン画面を英語ノートの画像と見立ててご紹介します。

<準備物>
・パソコン

2012年4月14日土曜日


シーズンフィナーレ。
今シーズンは最後まで本当にとても良かった。見応え十分です。
ゲストの犯人役がどこかで見た顔だと最後まで思い出せなかったのですが、後で名前を見てびっくり。何と『バトルスター・ギャラクティカ』のバルター役、James Callisではありませんか。
あの長髪とイギリス訛りのない話し方にこの私でさえ、すっかり騙されてしまいました。さすが、演技力のある人ですね。

前話の続き。
暴漢に襲われてアミタをさらわれながら、チャーリーは直ちに目撃情報をドンに伝える。すぐに該当車の手配が行われ、FBIが追い詰めるが、車は駐車場で爆発炎上してしまう。
中からは女性の焼死体2体が見つかり、チャーリーはショックを受けてしまう。
しかし、検死の結果どちらもアミタではなく、爆薬に過酸化アセトンが使われており、テロ行為かと思われた。死亡した女性の一人は、指紋から前科のあるイルマ・ライデルとわかる。
集中できないチャーリーに変わってラリーが、アミタが連れ去られてから車が見つかるまでのルートを「天使と悪魔ゲーム」で探るという。
工科大のキャンパスに、エジャートン捜査官が現れ、ライデルの夫を殺して一緒に逃亡したメイソン・デュリエという男が犯人だという。エジャートンは焼死体で見つかったもう一人の女性、ケイティを追ってきたという。
メイソンは危険な思想を武器に女性たちを信者のように引き連れており、彼女たちを「部族(tribe)」と呼んで犯罪をさせていた。
アミタが連れ去られた現場には、削った木片が多数落ちており、エジャートンによると何日も前からアミタを狙っていたと思われる。
メイソンは過去に窃盗で逮捕され、その時の尋問の録画に自説を主張している姿が映っていた。ドンは録画を見てメイソンを研究する。
その頃、メイソンの元に連れてこられたアミタは得意の知識を使ってハッキング行為をするよう、脅される。アミタは自分のオフィスにあるノートパソコンが必要だと主張し、メイソンは部下を取りに行かせる。
ラリーはアミタを途中で車から降ろした場所を探り、車のタイヤ痕を追ってきたエジャートンと合流する。
そこは倉庫で、アセトンの爆弾工場でもあった。そしてなぜか大量のマネキンの「胴体以外」が残されていた。
やがて、チャーリーのクレジットカードが不正に使われたという情報が入る。
その購入した値段を見ていて、シンクレアはアミタがチャーリーにメッセージを送っていることに気づく。
アミタはメイソンの目を盗んで、プライベート・ネットワークのIPアドレスを知らせてきていた。そこでは、アミタがさせられている作業の内容がチャーリーにわかるようになっていた。
メイソンはアミタにクレジットカード会社のハッキングを行うように命じており、障害を起こしてアメリカの経済を揺るがすのが目的だと思われる。
アミタのPCを盗みに来た「部族」のパイパーを捕らえてアミタの居場所を尋ねるが、洗脳されているのか、何も得られない。ラリーが木片は一つを外すと全体がバラバラになるという手作りのパズルだと気づき、ドンはメイソンの論理を使って巧みにパイパーを操り、居場所を吐かせる。
FBIはメイソンが女性たちと立ちこもっている場所に突入する。
女性たちはマネキンを爆弾に利用して抵抗する。アミタが人質になっているため、エジャートンも狙う事ができない。メイソンはFBIに15分間を要求し、その間にアミタはクレジットカード会社の顧客の銀行口座を一気に抹消する。
その時、チャーリーがアミタの画面にメッセージを送り、一瞬の隙を狙ってエジャートンがメイソンを狙撃する。
無事チャーリーの元に戻ったアミタに、チャーリーはプロポーズする。

最後は「待っていました!」という感じですよね。
答えはイエスに決まっています。(笑)
アランとドンの会話にもありましたが、今シーズンは本当にいろいろ盛りだくさんで楽しめるエピソードが多かったです。
結局、やりたいことは大抵やってしまったシーズンだったかも知れません。後はチャーリーとアミタの華燭の典を待つばかり。
それで、シーズン6はあっさりと打ち切りが決まって、役者たちも予想していたかのようにさっさと次のプロジェクトに進んで行ったような感じです。キャラクターも成長しましたしね。
ところで、女性に囲まれてメイソンは役柄の上でも完全にバルター博士を思わせるような、カルト教祖みたいな感じでしたね。(爆)
あの狂気の演技がギャラクティカでは笑えたのですが、今回はマジ。
サイバーアタックによるテロというのはリアルでもありそうな話で、「ファイヤーウォールの女王」ことアミタが巻き込まれるのも納得です。
でもアランが良いところで仕事をして、アメリカ経済は混乱には陥らなかった。
エジャートンの登場はもしかしてシリーズフィナーレを予期していたのか、豪華でした。ニッキーて、どれだけ気が多いの?(笑)
穀物の「イガ」を模したパズルは興味深かったですね。ドンも心理戦で情報を引き出すなど、かなりやり手でした。



以前、大金を横領したブルーム捜査官が意外な立場で再登場。コルビーの家族の話もあって良かったですね。
それと、いよいよ次のシーズンフィナーレへのお膳立てが整いました。

覆面をした3人組の銀行強盗があり、現場を見たニッキーは新人の頃にあった未解決強盗事件と手口から何から酷似しているという。犯人は最初に警報システムを切るために人を雇って、犯行現場で殺してしまうため、証拠が何も残らない。
当時の担当捜査官は、8ヶ月前に連続詐欺事件で1000万ドルを横領したとして首になったロジャー・ブルームだった。
コルビーとニッキーがブルームから情報を得ようと会いに行くが、ブルームは首になったことを根に持っていた。それでも、当時調べていた容疑者はすでに死亡していると話す。
チャーリーは検索アルゴリズムを使って、過去の未解決強盗事件を分析する。その結果、他にも過去の強盗事件とそっくりな事件が最近起こっており、どうも模倣犯がいるらしい。
注目するべきは、類似点よりも似ている中での相違点だという。さらに、それらの事件のファイルが引退したはずのブルームが3週間前に貸し出していたことが判った。
FBIに呼ばれたブルームは、ドンの事情聴取に対して何も語ろうとしない。
数日前からの銀行の監視ビデオを見ていたところ、ブルームの姿があった。ドンはコルビーとニッキーにブルームの家を密かに調べるように命じる。
コルビーはブルームに対して同情的で、ニッキーには若くして事故死した父親がたった一度のミスで首になった話をする。
ブルームは過去の事件の詳しい資料を持っており、次に狙われる銀行を探っていた。ドンはブルームには何も知らせずに泳がせて、現場に現れるのを待つ。
すると、やはりブルームがターゲットの銀行に現れるが、そこに覆面をした3人組の犯人が到着し、ブルームが発砲して阻止しようとする。待機していたFBIが加わって銃撃戦となり、1人を確保、2人は逃亡する。
ブルームは5ヶ月前からこの強盗事件を調べており、ドンは重要な情報を知っていながらFBIに通報しなかった罪でブルームを逮捕する。
チャーリーは、犯人グループがどうやって過去の事件の詳細を知ったのかという疑問に、刑務所で当時の犯人から話を聞いたのではないかと説明する。しかし、該当者を特定する材料がない。
また釈放されたブルームは、同情的なコルビーに汚名返上のために捜査を手伝わせてくれと頼む。コルビーはエプス家にブルームを連れて行き、これまでの情報を分析する。
模倣犯とオリジナルの事件の犯人が接触したのは、ブルームによるとロンポック刑務所ではないかという。銃撃戦で負傷した犯人の一人が死体で見つかり、その犯人の兄のテディがロンポック刑務所にいたことが確認されたため、自宅に向かう。
テディはすでに逃げた後だったが、そこに過去の事件の資料があり、次のターゲットが判った。その事件では、毒ガスを使って11人が殺されており、FBIは毒ガスが神経ガスだろうと見て、入手先を洗う。
すると海外から集めた化学兵器を処理する施設があり、6週間前、そこでガスが盗まれる事件があった。容疑者の警備員は拘留中で、シンクレアとニッキーが盗んだガスの場所を吐かせる。
ガスは商店の並ぶ一角にあり、一般客を巻き込まないように制御しながら突入の機会を待つが、相手に気づかれたため店に突入する。テディはガスを持って脱出し、FBIに囲まれたために、通行人を人質を取るが、ブルームが現場に飛び込んで逮捕に持ち込む。ブルームとコルビーは心を通わせる。
チャーリーは大学のオフィスを与えられて、まだ自分の将来に自信を持てずにいたが、アミタの度重なる励ましやドンの宿命に縛られる事はないというアドバイスに、ついに吹っ切れる。
アミタはどんな将来であっても、変わらずチャーリーを愛していると答えるが、そこに暴漢が現れ、アミタを誘拐していく。

2012年4月13日金曜日


●「我以外皆我師也」

おはようございます。上田真司です。
本日もブログにご訪問下さり、ありがとうございます。

 「我以外皆我師也(我以外みな我が師なり)」

自分以外の人、自然、全てから学ぶ、という意味の
吉川英治氏の言葉だと聞いております。

以前から、この言葉は聞いたことがありましたが、
私の人生を すっかり変えてしまったシークレットセミナー
での Z氏との衝撃的な出会いから約二年…

最近、偶然に「我以外皆我師也(自分以外は、みな自分の師匠だ)」
という言葉に触れて『ハッ』とすることがありました。

     ┏─────────────────┓
     | そもそも"Z氏"って誰なの??    ├─────┓
     │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     | "初めて Z氏 のことを知ったという方"は
     |
コチラをクリック して バックナンバーをご覧ください。
     ┗───────────────────────┛


というのは、現在、最も尊敬しているZ氏の教えを実践し、
考え方や習慣が変わることで、全く違った感覚で

 我以外皆我師(自分以外は、みな自分の師匠)」

という言葉が心に入ってきたのです。

「学ぶ心」が抜け落ちやすい私の傾向

私自身、人一倍プライドが高いせいか、なかなか性格上、
「人に話を素直に聞く事ができない」人間です。

ですので、

・人の失敗を見ては見下したり
・人の成功を見ては妬んで嫉妬したり
・自分よりも優れた人には評論家になり、
 上から目線で評価したり

自分でもイヤになる心がよく出てました。

2012年4月11日水曜日


Sorry, page not found

It may have moved, or it may no longer be available. Please try one of the following options:
  • Check the URL for proper spelling and capitalization.
  • Try to access the page directly from the Alibaba home page. If the page has moved, reset your bookmark..

2012年4月10日火曜日


Bomfiglio de Oliveira(ボンフィーリオ・デ・オリベイラ)
1891- 1940

国道116号線(通称ドゥットラ街道)は、サンパウロとリオデジャネイロを結ぶ大動脈です。
この国道沿いに建つ、巨大な「聖女アパレシーダ大聖堂」に接して、ガラチンゲッタ(Guaratingueta)という小さな町があります。
ボンフィーリオ(Bomfiglio 又はBonfglio)は、ここで奴隷解放令の2年後に産まれました。
町の名前はインディオのツピーガラニ語で「白鷺」を意味し、生涯、黒人であることを意識し続けた彼には皮肉な名前です。
この町からは他にギターのジレルマンド・ヘイス(Dilermando Reis)も生まれています。

ボンフィーリオは、幼少の頃より天賦の音楽的才能に恵まれ、町のオーケストラの楽団員だった父に伴われトランペットを吹いていました。その後、周辺都市を巡りながら各地のバンドに加わっています。

2012年4月9日月曜日


欲しい - 英和辞典/和英辞典   


欲しい [ほしい] /(adj) wanted/wished for/in need of/desired/★/

"I see. And what can I do to help you with this?"
「なるほど。で、私にどうして欲しいのだい?」

I'd like seats on the first floor.
1階席が欲しいのです。

I'd like to borrow fifty dollars from you.
50ドル貸して欲しいんですけど。

I have five copies, but I need twice as many.
5部はあるがその2倍の部数欲しい

We need accommodation for six.
6人宿泊させて欲しい

I want one ticket for `Three Bigs'.
Three Bigsのチケットが欲しいな。

Take as many as you want.
あなたが欲しいだけ取りなさい。

I'll get you whatever you want.
あなたが欲しいものは何でもかってあげよう。

I want the same dictionary as your sister has.
あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい

I will give you whatever you want.
あなたの欲しいものは何でもあげます。

How many apples do you want?
あなたはいくつのりんごが欲しいのですか。

Do you want anything to eat?
あなたは何か食べるものが欲しいですか。

What do you want? I want a dog.
あなたは何が欲しいですか。犬が欲しいです。

I want that bag.
あの鞄が欲しい

Do you have hot towels?
おしぼりが欲しいのです。

I want money.
お金が欲しい

It's money I want.
お金が欲しいんだ。

I'd like a tea.
お茶が一杯欲しい

I wish you to go there instead.
かわりに君にそこへ行って欲しい

This is just what I wanted.
こういうものを欲しいと思っていました。

This is just what I wanted.
こうゆう物を欲しいと思っていました。

Can I hear your comments about this?
この件について、コメントが欲しいんですが。

Get me all the information you can on this matter.
この件についてできるだけの情報を集めてきて欲しい

I'd like to have this fabric dyed.
この織物を染めて欲しいのです。

I'd like to buy this doll.
この人形が欲しいのですが。

This animal is just working for rewards."
この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。」と。

I want a tie to go with this suit.
この背広に合うネクタイが欲しいのですが。

I want a tie to go with this suit.
この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。

This is just the type of car I want.
これがちょうど私の欲しい型の車だ。

This is the very camera I've long wanted.
これがまさに私が長い間欲しいと思っていたカメラだ。

This is what I want.
これこそ私の欲しいものです。

This is the very thing that I wanted. [M]
これこそ僕が欲しいと思っていたものだ。

This is what I wanted.
これは私が欲しいと思った物です。

This is quite contrary to I want.
これは私の欲しいものとまるっきり反対だ。

There is little different from what I want.
これは私の欲しいものとは少し違う。

Do you want any of these books?
これらの本のうちで欲しいものはありますか。

But if we were wholly rational, would we want children at all?
しかし、我々が完全に理性的であるなら、子供を欲しいと思うであろうか。

But I want a car.
しかし、車は欲しい

I hope you will soon get well.
すぐ良くなって欲しい

I want to some of that cake.
そのケーキが少し欲しい

When the kid wanted the latest Playstation software, he acted like a spoiled child.
その子はプレーステーションの新しいソフトが欲しいとだだをこねた。

Whoever wants the book may have it.
その本が欲しい人はだれでももらえる。

That he refused our proposal was a big surprise to us.

2012年4月7日土曜日


【滞在4日目】

1.学校案内

朝食後、SBCHの子どもたちが勉強する施設を案内してもらいました。SBCHでは、日本のような一斉授業ではなく、ここの机があってそこで各自学ぶスタイルのようです。本もたくさん置いてありました!


2.施設改修ワーク③

2012年4月6日金曜日


<祟る2>(2008年4月27日)


上の記事を読んだSさんから相談メールが来ました。
「自分が祟るのは嫌だ、でも、お父さんが祟るのも困る」という内容です。



こんばんは、

先日中国の事や怒らない事についてお世話になりました、Sです。
今日の人間のいろいろが、今日親と話してた事と
プチシンクロしてましたので、聞いて下さい。
うちの父親はいわゆる善良な常識人でして、
常識とは、世間とは、というのを良く聞かされます。
(私はあまりそういうのには重きを置かないので、
うちには必要ないお歳暮だの親戚行事だのは、ことごとくしない方です。
自分の判断に自信ないので、それでいいのか迷ってたのですが、
パンドラを見てるうちに、やっぱりそれでいいとわかりました。
最初は納得しなかった夫も
今では無意味な慣例行事はしない家族として生きることを喜んでいます。

ご主人も世間に洗脳されてたんです。
それが解けて良かった、あなたのおかげ。

私が見ていて思うのは、男性の方が頭が硬いということ。
女性の方が頭が柔らかい。
勿論一番頭が柔らかいのは子供なのでよく「女子供」と言います。
この言葉の意味は「女や子供などの判断力の無い連中」ということでしょう。
この場合の判断力とは「世間に合わせた判断力」「社会の常識」という意味だと思います。

2012年4月1日日曜日


パリ

起きると「世界の車窓から」のBGMが脳内に流れた

さて、いよいよパリに到着する訳なんだが
毎回ホテルでケータイを充電していたのに
今日は寝台列車という事ですでにバッテリーは瀕死。

実際のところ、この写真を撮った直後に0になった。

パリといえば何と言っても欠かせないのが
世界最大の美術館である「ルーヴル美術館」である。
正直この旅に来た理由の5割はこいつが占める。

ホテルには夕方頃チェックイン予定なので
ああ、何故こんな日にカメラが使えないんだ!と嘆いたが
結論から言うとその日は時間の都合でルーブルには行けず
終日パリの名所を巡るだけの旅だったので
この日については超割愛。

ホテルに付き、さっそく充電完了すると
テレビには「サウスパーク」がやっていた

その後にやっていた懐かしき「ハッピーツリーフレンズ」は
言葉が分からなくても楽しめるが
サウスパークは言語が分からないとある程度しか分からないなァ
(といいつつそのエピソードは日本で見た事あったが)

海外の番組で面白かったのは
ガキ使で一気に有名になった企画
「サイレント図書館」シリーズのオマージュ番組。
やっぱり無言系で面白いってのは
世界中誰が見ても分かる笑いなのでスゲーなと思った。

さて、今日はいよいよルーヴルである。
イタリアの地下鉄は治安が悪いらしいが
まだフランスの地下鉄はまともとの事で
それに乗ってホテルからルーブル前駅へ行く。

しかし乗客にイカつい人が多かったので
おフランスおチンピラおカラまれるかと焦ったが
むしろ俺がスリだと警戒されている節があった。

この階段を上った先には・・・

・・・

おお、憧れのルーヴル!

広場に入るとあの有名なクリスタルピラミッド!